頑張れ応援団!果たして勝利の行方は?

どーもがんばパパです。

上の子の運動会があり、午前休を取り見に行きました。

 

これまでコロナの影響もあり、上の子の運動会は一度も参加できていませんでした。

 

小学5年生にしてようやく見れた(笑)

 

今回は応援団になったらしく毎日練習で声を出し、大変だって言ってました。

 

正直うちの子は運動神経がいいとは言えず、特に運動などの習い事もしてないので、

ちょっと体育会系的なこういう何かを達成するための練習とから貴重な体験だろうなと思います。

 

幼稚園のときの運動会とかだと、どこらへんにいるのかとかどこを走るのとかその場で探すのが大変ですが、小学5年生ともなるとどこらへんにいるかを教えてくれる。

 

パパはそれに従いベストポジションでカメラを構えるだけ。

 

いよいよ応援合戦が始まる。

教えてもらっていた通りの位置に娘が現れ、さすが!と思ったらなんとこちらを向かず常に反対側を向いてる。

 

そう!位置は的確だったが、どこを向いて行うのかまで聞くべきでした・・・。

 

結果ベストポジションで終始背中越しアングルの撮影に(笑)

 

でも体を反り返らしながら頑張って声を出している姿に娘の成長を感じました。

 

競技はどんどん進行し、娘は綱引きと徒競走と団演で「若い力」をやります。

 

若い力って金沢だけなのか知りませんが、パパも子供の頃にやっていたので、すごく懐かしかった。

 

徒競走はスタートからゴールまで最下位を走ってましたが、最後まで手を抜かず頑張って走ってました。エライ!

 

応援団をやってるなでなんとか勝たせたい!

心の中で赤組を応援してましたが、ここまで結構な差で負けてそうな感じ。

 

競技はいよいよ最後の高学年リレーのみ。

 

足の早い男の子たちはきっとモテるんだろうなぁと思いつつ、赤組を応援。

1位、3位と赤組のチームが勝利!

 

これで点差はわからなくなるぞ。

最後の点数発表で、ちょ~僅差で赤組の逆転勝利!

ぴょんぴょんと喜んでいる娘を見て一安心。

 

頑張ることの大切さ。

諦めないことの大切さ。

頑張ったことが報われる喜び。

 

いろいろ学んでほしいなと思います。

お疲れ様。